自分の誕生月に、楽天会員ではランクに応じてお誕生日ポイントをもらうことができます。
最高ランクのダイヤモンド会員では700ポイントをもらうことが出来るのですが、意外と受け取り方がわからずにそのままスルーしてしまうことがあります。
もったいない!!
というわけで今回は楽天のお誕生日ポイントの受け取り方について紹介します。
お誕生日ポイントとは
楽天会員ではランクに応じて自分の誕生月に、お誕生日ポイントをもらうことが出来ます。
ランクともらえるポイントは下記表のとおりです。
シルバー会員 | ゴールド会員 | プラチナ会員 | ダイヤモンド会員 |
100 pt | 300 pt | 500 pt | 700 pt |
ダイヤモンド会員では700ポイントと非常に多くのポイントをタダでもらうことが出来るので非常にお得です。
ただし勝手にポイントが付与されるわけではないので、うっかりポイント受け取りを忘れてしまわないように注意が必要です。
お誕生日ポイントを受け取る条件
お誕生日ポイントを受け取る条件は3つあります。
- 楽天会員のシルバー会員以上であること
- 楽天会員情報に自分の誕生日が登録してあること
- 楽天会員ニュースのメルマガに登録していること
よく忘れがちなのは、楽天会員ニュースのメルマガに登録していることですね。
楽天はメルマガが非常に多いのですべてのメルマガを解除している方も多いかと思いますが、楽天会員ニュースに登録していないとお誕生日ポイントを受け取ることが出来ません。
誕生月が近づいてきたら、楽天会員ニュースを登録するようにしましょう。
楽天会員ニュースからお誕生日ポイントのメールが送られて、そこからポイントを受け取ることが出来るので、メールがタイミングより前にメルマガ登録しておけばポイントを受け取ることが出来ます。
※楽天会員ニュースのメール頻度は月に1~2回程度ですので、メルマガ登録・解除がめんどくさい方はそのままメルマガ会員になっていてもいいかもしれません。
お誕生日ポイントを受け取る方法
方法は2つあります。
1.楽天会員ニュースのメールから受け取る
2.楽天会員ページのmy Rakuten ページから受け取る
楽天会員ニュースのメールからお誕生日ポイントを受け取る
お誕生日ポイントを受け取るためには、楽天会員ニュースのメルマガを登録している必要があります。
自分の誕生月に楽天会員ニュースからメールが来るので、メール内のリンクからお誕生日ポイントを受け取ることができます。
※メールは誕生月の中旬ごろに来ます。2019年12月は13日にメールが来てました。

メールにある「お誕生日ポイントの受け取りはこちら▶」というボタンからポイントを受け取ることができます。
楽天会員ページのmy Rakutenからお誕生日ポイントを受け取る
「楽天会員ニュースのメールを削除してしまった!」、「メールがどこか見つからない!」という方でも大丈夫です。楽天のHPから受け取ることが出来るのです。

画像の通り、マイページの「楽天からのお得なお知らせ」欄にお誕生日ポイントを受け取れるリンクがありますので、そこからポイントを受け取ることが出来ます。
ここからならメールを間違って削除してしまった方でもお誕生日ポイントが受け取ることが出来ます。
注意点
お誕生日ポイントの有効期限は、ポイントをもらった月の月末までになります。
なのでポイントをもらってゆっくりしていると、いつの間にか有効期限が過ぎてポイントが失効していた、なんてこともあり得ますのでなるべく早めに使うように心がけましょう!
ダイヤモンド会員になるためには
お誕生日ポイントは、会員ランクによってもらえるポイントが異なります。
最高ランクのダイヤモンド会員なら700ポイントももらうことが出来るのですが、どうすればダイヤモンド会員になれるのでしょうか。
簡単にダイヤモンド会員になる方法も紹介していますので、ぜひ見てみて下さい。
いかがでしたでしょうか。
お誕生日ポイントは何もしていなくてももらえる非常にお得なポイントですので、しっかりと受け取り期限内に使いましょう
コメント
[…] […]