11月26日からファミマで楽天ポイントが貯まる!楽天ペイと合わせて最大8.5%のポイント還元

お金

なんと2019年11月26日から大手コンビニのファミリーマートで楽天ポイントが貯まるようになります。※一部貯まらない店舗もあるようです。

もともとファミリーマートではTポイントしか貯まりませんでしたが、会計のお支払い時にこれから「dポイント」と「楽天ポイント」が貯められるようになります。

それぞれ貯まるのは200円につき1ポイントで、ポイントを貯めることができるのは1種類のみになります。(例えば楽天ポイントとTポイントを同時には貯められない)

今回はファミマで楽天ポイントを貯めるメリットについて紹介します。

楽天ペイと併用で最大8.5%の還元(ポイント+現金)!

ポイントと現金で合わせて8.5%の還元を受けることが可能です。

還元される内容は以下の通りです。

・ファミリーマートでは消費者還元事業として会計時にキャッシュレス決済を行うと2%の現金還元

・楽天ペイのキャンペーンで大手コンビニでは5%のポイント還元

・楽天ペイの支払いで楽天カードを登録していると、楽天カードで1%のポイント還元

・楽天ポイントカードを提示すれば200円につき1ポイント還元(0.5%ポイント還元)

すべてを足し算すると8.5%もの還元率になるのでお得ですね。
詳しくは下の記事にまとめていますので、こちらも参照してください。

楽天ペイでコンビニ支払いするとなんと8%還元!!?
消費税増税がされてから早くも1か月たちましたね。いまさらですがセブンイレブン、ファミリーマート、ローソンで楽天ペイを使うと還元率が8%にもなります。今回は、そんなお得がいっぱいの楽天ペイについて紹介します。

ダイヤモンド会員になるためのポイント獲得回数を稼げる!

楽天ダイヤモンド会員になるためには、6ヶ月で4,000ポイントを取得し、ポイント獲得回数が30回必要になります。

日々の生活費を楽天カードで支払ってしまえば6ヶ月で4000ポイントは簡単ですが、ポイント獲得回数が思うように稼げません。
今回、ファミリーマートで楽天ポイントが貯まるようになったので、コンビニ(ファミリーマート)で日々のちょっとした買い物をすることによって、楽天ポイントの獲得回数を簡単に稼げるようになります。

こちらも詳しくは下の記事にまとめていますので、参照してください。

楽天ダイヤモンド会員になるコツをご紹介!【2019年版】
楽天ダイヤモンド会員になると非常に多くの特典を受けることができます。 しかしランクアップ条件が厳しく、楽天ユーザーでもあきらめてしまっている人がいるのではないでしょうか?今回は楽天ダイヤモンド会員になるために必要な条件とそれを達成する方法について紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました